山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ヒマワリとツユクサ | メイン | 白花スズムシバナ »

2019年8月17日 (土)

シロ、そして食事のことなど

孫たちがいた間はうるさいのが嫌いなシロは昼間はどこか倉庫ででも昼寝しているようでしたが、私たちだけになったら、昼間も家の中でまったりしています。入院中、時々気にかかったのはシロのことでした。夏に体調を崩すことが多く、上の孫が生まれた時はシロも入院してました。

子供たちもそれぞれ大きくなり、今となってはシロが私の娘みたいなもの?

Kimg2287

↑今日は玄関前の廊下で寝そべっています。

風が今日は吹き抜けているのです。

私が入院して長い間いなかったからか、今は私に引っ付き虫していて、行く先々ににっついてきます。

夜も私のすぐ近くで寝ているようです。

最近は気分が良いので、朝ごはんは丁寧に作っています。と言っても主人は私より早く起きてパンとコーヒー、ヨーグルトで済ませているので、自分一人の朝食です。

今飲んでいる薬は食前と食後の二種類。それまで薬を飲むことなどほとんどなかった私なので、とまどうばかりですが、朝起きるとまずは食前の漢方の薬を。食事まで20~30空けるためにそれから朝食造り。一昨日辺りから糠漬けも復活しました。

薬を飲んでからイリコの頭とワタを取り、味噌汁の準備です。今朝はワカメとお豆腐のお味噌汁。だしを取ってる間に卵焼きを焼き、糠漬けのナスを出します。あとは焼きのりぐらい。

病院でも良くお味噌汁が出ましたが、私にはちょっと薄味すぎて・・・早く自分で作ったお味噌汁を飲みたいと思ってました。

食後はナシとごく薄いカフェオレ(これも自分で淹れたもの)

食べ物だけは出来合いのお惣菜葉好きになれずないので、最近は気分の良い日が多く、自分で炊事ができる幸せをかみしめています。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34188291

シロ、そして食事のことなどを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック