山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 黄色いゼフィランサス | メイン | サルスベリ »

2019年8月22日 (木)

キキョウの花

昨日はお昼から義妹夫婦、義妹の幼馴染の友達(私の友達でもある)もやってきて、末っ子もちょうど同じころに帰ってきたので、賑やかでした。

義妹の旦那は世界各地に出張や赴任をしていたので、実に様々な経験をしている人で話も面白いです。食べるものも好き嫌いなく食べれたので、困らなかったそうですが、ヘビの生き血をタイでは飲んだとか、どこかの国では羊の脳みその料理を食べたとか中国ではセミの幼虫の唐揚げを食べたがまずかったとか・

末っ子は食べ物関係の仕事をしているので興味津々で聞いていたようです。

私が思ったより元気にしていたので、皆さん、安心したようでした。

昼から夕方までいろいろな話に花が咲き、楽しいひと時でした。

帰りがけに末っ子がタマネギ6個使ったからと言うハヤシライスを作っていてくれたので、お礼代わりに隣町のアウトドアショップでノースフェイスのTシャツなど買ってやりました。山登りしない人にもノースフェイスと言うブランドは有名らしい。

Kimg2343

↑昨日も久々に暑さがぶり返しましたが、今日も朝から日差しがあるので気温が高くなりそう・・・

リビングの窓から芝生花壇を眺めていると、何やら青い花・・・

↑一年前に植えていたキキョウの花が咲いていました。

キキョウはいつも今頃の時期に里山に汗を流しながら見に行っていた花です。

乾燥にも暑さにも強く、それでいて清楚な美しい花を咲かせます。

庭に植えたのはこれが初めてでしたが、何の手入れもしなかったのに案の定、一年経つと花を咲かせてくれました。私の入院中にも咲いていたのか、すでに果実になっているものもありました。

庭の花もすべてこういう丈夫な宿根草ばかりにすると、手入れもほとんどしなくて済み、今みたいに体調の良くない時などは有難いです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34188641

キキョウの花を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック