2019年8月22日 (木)

キキョウの花

昨日はお昼から義妹夫婦、義妹の幼馴染の友達(私の友達でもある)もやってきて、末っ子もちょうど同じころに帰ってきたので、賑やかでした。

義妹の旦那は世界各地に出張や赴任をしていたので、実に様々な経験をしている人で話も面白いです。食べるものも好き嫌いなく食べれたので、困らなかったそうですが、ヘビの生き血をタイでは飲んだとか、どこかの国では羊の脳みその料理を食べたとか中国ではセミの幼虫の唐揚げを食べたがまずかったとか・

末っ子は食べ物関係の仕事をしているので興味津々で聞いていたようです。

私が思ったより元気にしていたので、皆さん、安心したようでした。

昼から夕方までいろいろな話に花が咲き、楽しいひと時でした。

帰りがけに末っ子がタマネギ6個使ったからと言うハヤシライスを作っていてくれたので、お礼代わりに隣町のアウトドアショップでノースフェイスのTシャツなど買ってやりました。山登りしない人にもノースフェイスと言うブランドは有名らしい。

Kimg2343

↑昨日も久々に暑さがぶり返しましたが、今日も朝から日差しがあるので気温が高くなりそう・・・

リビングの窓から芝生花壇を眺めていると、何やら青い花・・・

↑一年前に植えていたキキョウの花が咲いていました。

キキョウはいつも今頃の時期に里山に汗を流しながら見に行っていた花です。

乾燥にも暑さにも強く、それでいて清楚な美しい花を咲かせます。

庭に植えたのはこれが初めてでしたが、何の手入れもしなかったのに案の定、一年経つと花を咲かせてくれました。私の入院中にも咲いていたのか、すでに果実になっているものもありました。

庭の花もすべてこういう丈夫な宿根草ばかりにすると、手入れもほとんどしなくて済み、今みたいに体調の良くない時などは有難いです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34188641

キキョウの花を参照しているブログ:

コメント