2019年8月25日 (日)

庭の生き物

昨夜から空気が秋の空気と入れ替わったようで、ずいぶん涼しくなりました。

まだ窓は開け放って寝ていますが、すっぽりと毛布にくるまって寝ています。

朝も窓を少し閉めたほどでした。

朝食後に畑に出て、少しだけ草抜きしました。

P8250031

↑真っ黒なアゲハチョウはカラスアゲハかな?

こういう昆虫類もスマホのカメラでは到底捉えることができないので一眼は有難いです。

チョウの仲間も見ていると最近はセセリチョウの仲間やシジミチョウが多くなっています。

P8250050 ↑あまり有難くないオンブバッタも見かけるようになりました。

これ、私が大事にしているキレンゲショウマの葉を食べてるのです。

キレンゲショウマは美味しいのか、いつも葉がぼろぼろになるのはバッタの仕業だったのですね。

まだ蕾もありますが、もう咲かせるのは無理でしょうね。

P8250046 ↑我が家の庭の生き物の中でいちばん大きいのはシロ。

今日はテラスのテーブルの上で寝そべっていました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34188864

庭の生き物を参照しているブログ:

コメント