2019年8月20日 (火)

リュエリアの花

昨夜も涼しい夜でした。

これからも昼間は暑くても、夜はさすがに熱帯夜もなくなるでしょう。

朝方、一雨ざーっときましたが、その後は薄曇りで、気温もそう上がってないようです。

朝一で産直に行ってきましたが、帰ってきてその足で庭と畑をざっと見回ってきました。

Kimg2312

↑種が飛んで、あちこちで花を見かけるようになりました。

よその庭では大株になって1株でいくつもの花を咲かせているのを見かけますが、我が家は環境が良くないのか?ぽつぽつとしか咲きません。

Kimg2313 色がぼけてますが、ルリタマアザミかな?

以前は種から育てたルリタマアザミも最近は暑くて育てにくいので、苗を買います。

Kimg2314 今年はそれほどはびこっていませんがルドベキアタカオは今年も健在です。

我が家ではこれ以上要らないので、実家の畑に初夏にかなり移植しましたから・・・

ピンクはファイヤーワークスで、これもかなり蔓延ります。

Kimg2316 スマホでは色がなかなか出ない紫系の花…アキメネスです。

この鉢に放置したままですが、毎年、忘れずに咲くようです。球根の花は強いですね。

畑に出たついでに、今朝も少しだけ草抜きをしました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34188505

リュエリアの花を参照しているブログ:

コメント