2019年9月 3日 (火)

9月3日の庭…ちょい久しぶりで買い物

昨夜は東京の息子から電話があって、9月20日頃に5日ほど休みが取れたので、孫もつれて帰省すると言います。後半はお嫁さんやお嫁さんのご両親も来て下さるとかで、私へのお見舞いを兼ねてるのかも?

その前にまた点滴をするので、どうか体調があまり悪くならないようにと願っています。

P9030162

↑今朝もルコウソウが真っ赤に咲いていました。

よく見るとルコウソウの後ろに小さなクモ・・9月はクモの季節でもありますね。

庭も多いですが山道を歩くと、クモの巣がべたっと顔に張り付くことがあって気持ち悪い…なので、79月は山道を歩くときは棒切れを一本拾い、顔の前に立てて歩くことが多かったです。

P9030156 中庭の今朝のヤブツルアズキ。

青空バックはほんとに久しぶりなのですが、こういう日に限ってヘブンリーブルーが開花しませんでした。

P9030154 これも晩夏から秋にかけての花・・・・シュウカイドウが咲き始めました。

山地では今頃綺麗に咲いていると思います。

我が家のも山奥の老夫婦にいただいた、思い出のある株ですが、今では良く増えて庭のあちこちで咲いてくれます。

P9030157 ツユクサは日に日に花数が増えてきます。

P9030158 昨日はたった2輪だったタマスダレの花が今朝は10輪ほども咲いていてびっくり・・・

P9030161 昨日は蕾だったラマリエも暑さのせいで早くも開花。

フリル入りの花弁がラマリエに間違いないです。挿し芽で増やした株です。

P9030163 ↑畑や庭に今年はコミカンソウが雑草のごとく生えています。

植えた覚えもないのに、不思議です。

まだオレンジ色に色づいてませんが、もう少しするとほんとにミカンのように色づきます。

P9030166 庭のササの葉にとまっていたヤマトシジミ。

食べられたのか?破けたのか、翅が欠損してますね。

小さくて目立ちませんが、今の時期私の庭でいちばんよく見かけるチョウです。

今日は一週間ぶりで、お昼は主人とうどん屋さんへ。

熱々のスープカレーうどんをいただきましたが美味しかったです。

その後、ショッピングセンターで買いもの。買い物も久しぶりでした。お店の冷房が効きすぎていて、ちょっと気分悪くなりそうでしたが、文庫本2冊もgetしてきました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34189587

9月3日の庭…ちょい久しぶりで買い物を参照しているブログ:

コメント

こんにちは。順調に回復のご様子。良かったです。食事が美味しく感じられるのが一番ですね。ご無理なさらず、どうぞお大事に。

多摩NTの住人様、こんにちは。

おかげさまでまた食欲が少し復活したようで、昨夜は今年初のサンマを食しました。
秋は美味しいものが満載なので、里芋や栗などが出回るのが楽しみです。