2019年9月28日 (土)

シュウメイギク、開花

9月も末というのに、昨日はむしむしと暑い一日でした。

夕方少し庭掃除をしていたら、やぶ蚊がまだまだいて鬱陶しいと言ったら・・・

夜もこの時期にしては気温高めでしたが、今は半袖の上から長袖を羽織っています。

今日から来週後半まで雨予報がでているのですが、この秋は雨が多いですね。

今日も食欲がなくて、薬を飲みたくないな~と思いながら庭に出てみました。

すると、グリーンカーテンの手前からずっと顔を覗かせていたシュウメイギクが咲いているではないですか。

P9280739

↑9月に咲くのは珍しいことです。

昔はシュウメイギクなんて何もしなくてもいっぱい咲いてくれましたが、最近は夏の暑さがすごいので、暑さにやられ、かといって遮光しすぎると花芽が上がらずで、なかなかうまく咲きません。

P9280740_2 真っ白で上品な花は秋の庭には欠かせない存在です。

我が家ではシュウメイギクといえば秋祭りの花でしたが、同じころ咲いてくれるキンモクセイは今年はうんともすんとも言いません。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34191638

シュウメイギク、開花を参照しているブログ:

コメント