2019年10月20日 (日)

10月20日の庭

今日は当地の秋祭り。

我が家の前を2時ごろにはお祭りの行列が通ります。

昨日は買い物に行く途中、うちの地区の獅子にあったので、7時ごろに来てくれるように頼みました。

芝生庭に明かりをつけて、獅子を遣ってもらいましたが、最近は鉦や太鼓は小学低学年の子供さんが叩くんですね。それも女の子もいましたが、上手に叩いてました。

とにかく、獅子舞さえ来てくれれば、後は気が楽です。

Pa201206

昨日は朝からバタバタと掃除でしたが、今日は朝食前にゆっくりと畑の草抜きなどしました。

やぶ蚊がまだまだ飛んでいて、顔以外は隠しているので、顔の周りを飛んで鬱陶しいと言ったら・・・

↑今朝のセキヤノアキチョウジです。

今から本格的に咲きそうです。

Pa201199 鉢植えのままの色の濃いノコンギク。

コンギクというのかな?

誰からいただいたのだったか、思い出せません。

好きな色なので、もっと増やしたいので、地に下した方が良いかも・・・

Pa201200 シクラメンのヘデリフォリウムの葉が展開してきました。

切れ込みのある葉で、コウムとはまるで違います。

Pa201202 シュウメイギクのほうも本格的に咲きそうです。

Pa201201 そのシュウメイギクの上ではヘブンリーブルーが・・・・

Pa201208 畑のほうでも一時期よりは花数が少なくなりましたが、まだヘブンリーブルーが咲いてくれます。

今日も庭仕事を1時間ほどは頑張りたいと思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34193602

10月20日の庭を参照しているブログ:

コメント