2019年12月27日 (金)

12月27日の庭・・・・孫がお手伝い

昨夜の10時半ごろ、娘一家が帰ってきました。

時間も遅かったので、昨夜はお風呂に入ってすぐに寝かせたのですが、さすがに今朝は孫たちも9時を過ぎてからの起床でした。

朝ごはんはホットケーキを食べさせ、食後に孫たちと畑に出てみると、ロウバイの黄色い葉が大量に落ちていました。夜から朝にかけての風で吹き飛んだようです。

上の孫はもう小1なので、お手伝いも少しはできるだろうと、箒を持ってきたら、上手に掃き掃除してくれました。

Kimg2425

↑スマホで撮影した孫のお手伝いの様子。

さすがに小学生ともなれば、いろいろなことができるようになっています。

Kimg2426 こちらは落ち葉を拾ってくれている娘婿と下の孫。

3歳なので落ち葉を拾ってくれるだけでもありがたい・・・

手前に文旦が見えています。

もう少しで収穫です。

Pc271688 ロウバイの木はもう半分ほど葉が落ちました。

Pc271689 見上げる枝もこんな感じ。

Pc271691 これも孫たちが植え込みをしてくれたビオラ。

昼前からはショッピングセンターに行き、孫たちが良く手伝ってくれたので、洋服や絵本を買ってやりました。洋服ももう好みがあります。

私のほうは夕方に少し庭仕事でした。

クリスマスローズの原種3種を株分け&植え替え。

リグリクス、アブルジクス、セルビクスの3種です。

沢山出てきた球根も植え替えを。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34199010

12月27日の庭・・・・孫がお手伝いを参照しているブログ:

コメント