2019年12月23日 (月)

セツブンソウの芽

今年は暖かいせいで、何もかもが動きが遅いですね。

今日は泌尿科の診察日で、朝8時過ぎから病院に行ってきましたが、血液検査も尿の検査も異常なしとのことでほっとしました。ただ、腎臓の機能があまりよくないそうで、「食生活は何を注意すれば良いですか?」と先生に尋ねたところ「低たんぱく高カロリー」を心がけてくださいと。一瞬、「高たんぱく低カロリーの間違いでは?」と思いましたが、腎臓のためには低たんぱく高カロリーが望ましいそうです。

お昼前に帰宅して30分ほど畑に出ていたら、花友さんがやってきました。

彼女も我が家から車で10分ほどの病院に月一度の割合で通っていて、帰りに寄ってくれる約束だったのです。

一緒に、うちの庭を見回っていたら・・・

Pc231632

↑例のバイカカラマツの株と一緒に植わっているセツブンソウです(というか、セツブンソウの鉢にバイカカラマツが勝手に種がこぼれて出てきた)

ついこの前見た時は、セツブンソウの芽はなかったのに、たった数日で出てきたようです。

去年は12月初めにもう出ていましたから、今年はやっぱり何もかもが遅いですね。

でも、セツブンソウが出てきたら、春も遠くない??(^^;)

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34198669

セツブンソウの芽を参照しているブログ:

コメント