病院では急須も何も持っていかなかったので,熱々の飲み物がなかなか飲めずにちょっと欲求不満気味でした。
帰ってからはミルクティーだのを毎日飲んでますが、今日はHCの帰りに新しく出来た三越の出張所に寄ってみたら、美味しそうな栗のお菓子があったので、買って帰り、主人とお茶を飲みました。
病院では急須も何も持っていかなかったので,熱々の飲み物がなかなか飲めずにちょっと欲求不満気味でした。
帰ってからはミルクティーだのを毎日飲んでますが、今日はHCの帰りに新しく出来た三越の出張所に寄ってみたら、美味しそうな栗のお菓子があったので、買って帰り、主人とお茶を飲みました。
このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34197055
お茶で一服を参照しているブログ:
退院されて庭仕事も始められた様子、よかったですね。
熱いお茶と美味しいお菓子で、ほっとなさっているのが、
全くそうだろうなと推察します。
育苗箱で花苗が順調に育っているのは、ご主人のおかげかな?
よく動いてくれて、keitannさんを気遣っておられますね。
夫婦っていいですね。
703さん、こんばんは。
昨日は暖かだったので、苗の負担も少ないと思い、今季初のポット上げでした。
家にいると、目につく用事はいろいろありますが、それをこなしていくのも
充足感がありますね。
熱い飲み物が好きなので、ほっと一息入れるときはミルクティーかお茶です。
しばらく飲むのをやめていたコーヒーもそろそろ飲みたくなってきたところです。
入院する前に種まきした苗たちは、おかげさまでどれもちゃんと育ちました。
主人の水やりなので、多少はだめになっても仕方ないと覚悟してましたが、
ダメになったのは今のところ見当たりません。有難いですね。
私のほうも毎日のようにお弁当しか食べてなかった主人のために退院したその日から
野菜中心の献立で調理をしていますよ。もちつもたれつでしょうか。