2020年1月28日 (火)

本日のクリスマスローズ

先日、花友さんに電話して30分ほども話していたのですが、彼女のところではクリスマスローズがまだ咲いてないとか・・・クリスマスローズの咲く時期は何で決まるんでしょうかね。

個体によって、早咲きの系統と遅咲の系統があるようには思いますが・・・

P1280326

↑今年はこの一重の白花がたくさん咲きそうです。

たぶん、4年ほど前に親花の白い花からたくさん種採取したのが、今年になって一斉に初開花を迎えたのだと思われます。3~4株ほどあるみたいなので、実家に持っていくか欲しい友人に分けようと思います。

P1280332 寄せ植え鉢に植え込んでいるのも同じく白花のシングル咲きです。

P1280327 珍しく、白のダブルが初開花で咲こうとしています。

花はベティラニカーとよく似ていますが、ベティラニカーは確か結実しなかったと記憶しています。

ベティラニカーは時々株分けしますが、株分けした株にしては小さすぎるので、やっぱり実生の株ではないかと思うのですが…完全に咲いてから、じっくり見てみたいです。

P1280325 これは実生で育てたダブルのバイカラーの株。

花が咲きだしてからでも5年近いですが、大株になりすぎたので今年はシーズン初めに株分けして2株にしました。もう1株も花芽を上げています。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34201113

本日のクリスマスローズを参照しているブログ:

コメント