山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 白のダブル糸ピコ | メイン | ラッパ水仙、開花 »

2020年2月26日 (水)

2月26日の庭・・・午後からは実家へ

今日は午後から快気祝いを後輩のところに持っていくつもりでした。

後輩の家はうちの実家よりまだ西のほうにありますが、場所はわからないので、電話をかけてからどこか適当な場所まで行くこころづもりに。

朝のうちは仏壇の花の上げ替えや芝生の草抜き、畑の草抜きなど、我が家の庭仕事を結構頑張りました。

お昼を食べてから、後輩に電話したところ、うちの実家辺りに買い物に来る予定だというので、1時半~2時の間に実家近くのスーパーで待ち合わせを。少し早く着いたので、隣のHCで買いたかったものを買ったりしていたら、後輩もやってきました。今日会えるなら、ブロッコリーを持ってきたのに…と言われました。会社を定年退職してから、畑をしていてブロッコリーも出荷しているプロです。

実家に行ってからは2時~5時前までうちで掘り上げたヒメリュウキンカやクリスマスローズを植え込んだり、草抜きをしたり、シャインマスカットに肥料をやったりとみっちり働きましたよ。

P2261396

↑その掘り上げたヒメリュウキンカです。

ヒメとは名ばかりで我が家ではとてつもなくでかくなって、クリスマスローズの生育を脅かしそうなので、掘り上げて実家に持っていくことに。

掘り上げると、オキザリスと同じで、球根がたくさん出来ているんですね。蔓延るはずです。

P2261389 ラッパ水仙は昼前には半開きでしたが、夕方帰宅してもう一度見てみたら咲いてました。

明日、撮影せねば・・・

P2261388 セツブンソウも4つの種まきポットで、どれも発芽しています。

P2261391 畑に地植えして3年目のニリンソウ・・・・花芽が上がってきました。

放っておいてもちゃんと咲いてくれて健気です。

P2261393 河津桜は昨夜の雨で、少し散り始めました。

花の命は短くて・・・・ですね。

P2261394 今日もメジロが来ていました。

P2261395 種まきビオラのマンゴーアンティークがそろそろあふれるように咲きだしました。

色のグラデーションが美しいです。

Kimg2692 ↑実家でクリスマスローズを植えるために土を掘っていたら、カエルが出てきました。

冬眠から起こしてしまったようです(^^;)

実家の畑には弟がなんとナシの木まで植えてました。

ナシって素人でも作れるんでしょうか??

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34203094

2月26日の庭・・・午後からは実家へを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック