2020年3月13日 (金)

3月13日の庭と庭仕事・・・・イトハスイセンも咲く

今日は作業していても快適な気温でした。

でも友人から電話が入ったり、ラインが来たり、メールが来たり、その返信もしつつでしたが・・・

P3131822

↑一昨日,徳島の花友さんからいただいてきた花苗たち。

ジギタリスやバーバスカム、スカビオサなどは夕方に植え付けし終わりました。

P3131823 ↑徳島の園芸店で買ってきた苗たち。

お初で見かけたアルブカも買ってきました。

でもこのアルブカはクルクルの葉っぱをしてませんね。

買ってきた苗のうちゲラニウムの花と、うちで咲いてたベロニカジョージアとベルベットみたいな紫色のビオラで寄せ植えを作りました。

P3131798 1鉢から4つも咲いているスネークヘッドアイリス。

これでもまだ咲いてない花芽が3つも残ってます。

P3131802 昨日はピンボケだったのでタツタソウをもう一度。

P3131816 今年初開花の糸葉水仙。

P3131821 畑では日ごとにビオラとネモフィラの花数が多くなって・・・

P3131815 ヒュウガミズキも咲き始めました。

P3131810 見元園芸の新しいプリムラ3種の寄せ植え。

なぜかアプリコット色のプリムラだけは花丈が低いです。

P3131814 プリムラと言えば、先週、花友さんにいただいた白いプリムラも咲きました。

P3131811 セツブンソウ・…びっしりこぼれ種発芽をしてます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34204316

3月13日の庭と庭仕事・・・・イトハスイセンも咲くを参照しているブログ:

コメント