2020年3月13日 (金)

本日のクリスマスローズ・・・・ボッコネイの花も咲く

この前から花芽を上げていた原種の緑の花が咲きました。

P3131804

↑ラベル落ちしてしまって、ボッコネイなのかアブルジクスなのか悩みましたが、どうもボッコネイのようです。

もう一つ、アブルジクスらしき葉も見つかったので明日はラベルを刺さないと・・・

P3131825 ↑こんな感じで咲いているボッコネイ

P3131805 かなりうなだれて咲きますね。

P3131806 クロアチクス2株は花が隠れるほど葉っぱがわさわさしてきました。

夏には地上部が消えますが、シーズンにはこの通り。

P3131824 アトロルーベンスは種をつけ始めました。

P3131827 畑に地植えしているクリスマスローズの中から、原種っぽいのが咲いてると思ったら、アトロルーベンスでした。たぶん、一昨年か去年、株分けして、片割れを地植えにしたようです。

P31318002 この手の花も3株あります。

↑手で持っている2輪は別々の株。

向かって左側のほうは明らかにセミダブルですが、右のはあまりセミっぽくないですね。

畑に地植えの株でもう一つよく似たのがあります。

P3131828 今日も畑からこんなセミのこが咲きました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34204315

本日のクリスマスローズ・・・・ボッコネイの花も咲くを参照しているブログ:

コメント