2020年3月13日 (金)

本日の芝生庭…バルボコジュームも咲きはじめる

今日は特に予定のない一日でしたが、明後日、山に行く予定なので、早めに義母のお墓参りをしてきました。、毎年、3月15日には義母の祥月命日なのでお墓参りをしていますが、明日は雨みたいだったので、もう一日前倒しして、今日のお墓参りです。お墓参りだけなら雨でも大丈夫ですが、この季節は草取りだのお墓に飛んできた落ち葉を拾ったり・・・・雨ではそういうことができませんから。

今、やっておくと、お彼岸にはお参りだけで済むので楽ですし・・・

お墓から帰ってきたら、今日は我が家の庭仕事三昧でした。

まずは芝生庭の草抜きの続きを。先日、途中で何か用事が出来たので、中途半端に終わってました。

Kimg2729

↑3時に、休憩かたがた久々に芝生庭でお茶を。

お茶うけは一昨日徳島の産直で買ってきたリンゴのケーキと淡路島の花友さんからいただいたスティックケーキです。

P3131831 芝生庭は毎日は見てませんが、ハナニラやビオラが咲き進んでいました。

P3131835 お茶を飲んでると、芝生の中から何やら紫の花が咲いてます。

よく見るとムスカリなのでした(^^;)

一時期ずいぶん増えて困っていたムスカリですが、そういえば、最近は花壇の中でも見かけません。

もっと後から咲くのかな??

芝生の中は環境が良いのか、いろいろなものがこぼれて小さく咲きます。

ネジバナももう芽を吹いてました。

P3131838 シロもやってきて、花壇の縁に座り込んでます。

P3131837 よく見ると、プリムラの後ろでバルボコが咲き始めてました。

ここは日当たりが良いので、早いんですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34204314

本日の芝生庭…バルボコジュームも咲きはじめるを参照しているブログ:

コメント