山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 4月10日の庭 | メイン | 義妹の庭で »

2020年4月11日 (土)

4月11日の庭…ユキモチソウも咲きだす

今日は昨日より気温低めという予報でしたが、まさにその通りでした。

天気も午後からは次第に曇るというので、そのほうが草抜きなどしやすいと考え、ちょっと早めの時間から実家に行ってきました。昨日作ったタケノコ寿司とタケノコの煮物を母に、タケノコの茹でたのは弟一家に持参します。

実家に行く前に義妹宅の枝垂桜を見せてもらわなければと思い、自宅を出たのは11時過ぎでした。

結局、昼頃に実家に着き、それからすぐに草抜きを始め、夕方5時半まで作業していたので、草臥れてしまいました。いつもは実家に着くのが2時ぐらいでそれからの作業なので、3時間ぐらいですから・・・

買い物して帰宅したら6時過ぎ。疲れていたのと、手に泥が着いてしまったのを良く洗おうと思い、夕食の支度よりも先に、お風呂に入りました。

P4114924

↑何年か前に買ったエビネとユキモチソウの寄せ植え??は何年もそのままでしたが、エビネの株も増えたようなので、この前一回り大きい鉢に植え替えました。

ユキモチソウは何年も前に種まきしたのを地植えにしたのがあり、それももうすぐ咲きそうです。

先日は山でも見てきたのですが・・・

P4114910 ↑畑のネモフィラを手前から眺めたところ。

ネモフィラとネモフィラの間にビオラもありますが・・・

P4114911 孫が植えてくれたチューリップも来週には終わるかな?

P4114909 何か咲いてると思い近づくと、シラーカンパニュラータでした。

こんなところに植えた記憶がないのですが・・・

P4114913 ジャカランダの株もとのチューリップも良く咲いていました。

残念なのは今年も砂利の中から出てきたユリ咲のチューリップを私のミスで折ってしまったこと。

P4114916 路地に身を乗り出すように咲いているアグロステンマ。

P4114918 今日のウコンザクラは青空がバックです。

P4114921 フェリシアのブルー濃淡二色。

P4114925 白い花ニラの中で咲いているので目立ちませんが、ミツカドネギも増えたようです。

P4114920 カイウの花も今年お初で咲きました。

これだけは私が植えたのではなく、多分主人の祖母かと・・・

年代物です。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34206250

4月11日の庭…ユキモチソウも咲きだすを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック