山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 本日の青花 | メイン | タケノコで春巻き »

2020年4月19日 (日)

4月19日の庭と庭仕事

今日は昨日よりは天気も安定していたようです。

義妹が見える予定だったのと、最近、庭仕事ばかりしていたので、たまには家の中の掃除もと思ってました。ところが庭に出たらやっぱり庭掃除と草抜きが止まらなくなって・・・中庭のレンガを敷いている間から草が生えてくるのをむしっていたら、庭掃除、畑の草抜きとエスカレート。帽子をかぶってなかったので、暑くてたまりません。お昼ごろからようやく家の中の掃除。リビングや廊下などに掃除機をかけ、家中の窓を開けたらさっぱりしました。

ついでに掃除をしながら、タケノコ寿司の具を煮込みました。

あまりにたくさんの庭仕事と掃除をしたので、午後2時半ごろには草臥れたので休憩することにスタバでお茶とお菓子でもと思い、みえることになっていた義妹に電話をし、義妹にもスタバに来ない?と言ったら、喜んで行くとのこと。結局、スタバで3時に落ちあい、一昨日買ってきたガーゼのタオルを渡しました。スタバも店内で食べたり飲んだりできるのは今日までで、明日からはドライブスルーとテイクアウトのみだそうです。

P4195119

↑庭ではタツナミソウが花盛りです。

紫、白、ピンクなど、

↑のプランターはタツナミソウの寄せ植えのようになってしまいましたが、ほんとは別のものの予定でした。中にユキモチソウの葉っぱも見えてますね。

P4195107 庭のツツジはますます賑やかに・・・

P4195127 ↑ブナの若葉

これは伯耆大山の鍵掛峠で果実を拾ってきたのを種まきしたものです。

P4195174

もう1株は日陰に置いてあったので、見に行ったらちょうど芽吹き最中でした。

P4195116 ムサシアブミは可哀そうにカンアヤメの藪の中でひっそりと咲いてます。

P4195125 キレンゲショウマの芽吹き

どれもこのぐらいになってますが、5鉢ほどあります。

P4195115 ローダンセマムの花が新しく咲いてきました。

ヒューケラの色も綺麗ですね。

P4195117 徳島の花友さんからいただいたバニービオラもようやく見ごろです。

P4195130 2年前に処分品を買い求めたフタバアオイ。

もうすぐ花が咲きそう

P4195160 アロンソアの派手な色がひときわ目だちます。

P4195152 ユキオコシ、これももうすぐ開花?

P4195163 こぼら種からのラグラスも可愛い穂を上げてます。

P4195164 ウスベニカノコソウもいつの間にか咲いてました。

毎日、作業が忙しくて、肝心の花を今日はようやくゆっくりと見れました。

P4195103 ↑本日のシロ

私がテラスでお昼を食べていると、干していた傘をひっくり返してそのうえで寝そべってます。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34206756

4月19日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック