山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« タケノコで春巻き | メイン | ムラサキツユクサ、開花 »

2020年4月20日 (月)

4月20日の庭

今日から4月も下旬になりました。

例年だと連休を前にして心ウキウキというところですが(我が家はもうあまり関係ないかな)今年はなんとも悲惨なことになっています。私の場合は趣味は庭いじりと山歩きなので、コロナであってもなくてもほとんど関係のない生活ですが・・・

ただ、東京にいる娘一家が帰省できないのは確かなので、そのぶん楽かも・・・

今日は朝のうちは曇っていたので、気になっていた玄関周りの掃除をようやく半分ほどやっつけました。

玄関周りと言ってもすべてしているとかなりの距離になるのですが、今朝は倉庫に面した浅い溝に生えている草を何とか抜きました。ツメクサというそれこそ爪で取らないと抜けない草がたくさん生えているので、それだけでも1時間余り。この前、蜜蝋を買ってきてあげた友人宅に午後1時に行く約束をしていたのに、ポケットのスマホで時間を確かめるともう12時56分。さぁ大変、慌てて支度をして自転車で出かけました。友人宅は車庫が狭いし、自転車でも10分かからないので、気候が良い時は自転車がいちばん。あちこちのお庭の庭など眺めながら行ってきました。

友人宅で3時間近くおしゃべりした後、帰りに夕食の材料を買って帰りました。荷物が多くなければ自転車もたまにはよいものですね。

夕食後はその前に横浜の友人から電話がかかってきていたことを思い出し電話。横浜の友人も暇なのか?時々電話がかかってきます。私は?と言えば、いくらでも用事があるので、ちっとも暇ではありません。

P4205220jyasuminn

↑以前主人がもらってきたハゴロモジャスミンが咲きはじめました。

絡みついているのはカイヅカイブキの木で、これで少しは勢力が衰えるでしょうか。

後ろには渋柿の若葉・・・

P4205192 大好きなトロリウスにいつの間にか蕾が上がってました。

P4205190 シンフィアンドラザンゼグラ、これは今回は種からではなく、苗を買ってきたのですが、これも開花です。

P4205199 手前にチョウジソウ、バックにシラーのブルー花ツーショットです。

P4205200 ↑シラーにピントを合わせると・・・

P4205198 アカバナヒョウタンボクは白花ヒョウタンボクに遅れて咲きました。

P4205216hatake 夕方の私の花畑

今日は友人二人から電話が

皆さんあまり出られないので、つい電話になるのかな?

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34206829

4月20日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック