2020年4月24日 (金)

4月24日の庭

今日は結局、作業を終えて家の中に入ってきたのが3時過ぎでした。

それから出かけて、銀行、ケーキ屋、おもちゃ屋、スーパーと回りました。

おもちゃ屋ももしかしたら不要不急で休業になるのでしょうか今のところは開いてましたが。。。

下の孫が欲しがっていたプリンセスのドレスも売ってたので、ほかに適当に見繕って買ったおもちゃを荷物に入れてやりました。このご時世か、クロネコでもソーシャルディスタンスを開けてくださいと。

アッという間ににどこのお店もそうなりましたね。それは良いのですが、私は知りませんでしたが、医療関係の子供さんたちがいじめられているとか・・・許せないですね。社会全体が閉塞感が感じられるようになり、どうなのかなと思います。感染者が多い場所から少ない場所に人が来るのも自己中心な考えですが、それを来ないでというのも自己中心的な考えで、私はそういうのはあまり好きじゃないです。自分さえ良ければ他人はどうでも良いのか?

P4245413

↑初めて種まきしたアロンソアが良い感じで咲いてます。

この真っ赤な花は、青花好みの私の庭には会わないと思い込んでましたが、フォーカルポイントに良いかも。

P4245414 ↑これは反対側に植えてある株。

種まきすると、豊富に植えられるのが良いです。

P4225278 フウチソウは今年も植え替えがしてやれませんでした。

P4245423 ロウバイの株もとに植えてあるアジュガとタマクルマバソウ。

P4245424 ロウバイの株もとにはいつの間にかシロヤマブキ迄咲いています。

P4245417 ヤグルマソウの向こうのジャングルみたいなのは文旦の木とバラのキング。

P4245406 名前のわからない赤い花も今年は良く咲きました。

P4245435 この赤い花はアドニス。

私は種まきしませんが、徳島のTさんがいつも苗を下さいます。

P4245415 ヘリオフィラとビオラ。

これだけ咲けば種採取は大丈夫。

P4245392 中庭の寄せ植えファリシアモまだまだいけそうです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34207094

4月24日の庭を参照しているブログ:

コメント