2020年4月 8日 (水)

テラスでお昼

今日も特に予定のない一日だったので、半日ほど山に行こうかと迷いました。

が、先日、実家に植え付けた花がそろそろ水をやっておかないと、この先も雨が降らないようなので、枯れてしまいます。明日も晴れるようなので、とりあえず今日は家事と庭仕事、実家行きの一日としました。

午前中は芝生の草抜き、冬物を縁側で乾かし、庭掃除、リビングと廊下の掃除機かけと休む間もなく働きました。

1時過ぎにお昼にしたのですが、今日は気温が高いので外のテラスで食べると美味しいかな?と思い、配膳本に昨夜の残り物やら、常備菜を盛り付けて、外でのお食事と相成りました。主人は今日はゴルフに行っていません。

Kimg2832

↑実家に植えるために買った枝垂桜を結局、我が家で咲かせたので、枝垂桜の残り花を楽しみながらいただきました。

Kimg2831 ↑タケノコの炊いたの、サツマイモのレモン煮、豆腐とわかめのお味噌汁、笹かま(仙台の友人が送ってくれました)小菜のお浸し、それに昨日産直で買ってきて食べ忘れていたいなりずし。

デザートにこれも産直で買ってきた黒豆の豆大福。

お茶は高知の道の駅で買ってきた釜炒り茶。

食べ過ぎですね?(^^;)

残り物や常備菜だけでも、こうやって食べると、美味しくいただけますね。

Kimg2833 私が食べていると、井戸の傍に置いてあるつくばい代わりの石臼?のそばにやってきたシロ。

Kimg2834 そのうち、テーブルの向こう側の椅子の上に飛び乗って・・・シロも私と一緒に食べている気分なのかも?

Kimg2836 今日の夜は産直で買ってきたワラビのお浸しも献立に・・・

春は美味しいものだらけで幸せです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34206071

テラスでお昼を参照しているブログ:

コメント