2020年4月27日 (月)

アナガリスとルリハコベ

昨日は曇りがちの一日でしたが、今日は良く晴れて気持ちの良い一日でした。

仏壇のお花を買って来ようと、11時ぐらいに出かけたのですが、その後、パン屋、銀行、スーパーと寄ってから帰宅したらなんと1時半でした。お昼を食べて、仏壇や玄関の花を入れ替えたらさっぱりしました、玄関の花はオールドブラッシュ、ヤグルマソウ、アグロステンマなど咲いているもので間に合います。

その後、畑と庭をゆっくり眺めようとしていたら、横浜の友人から電話。

最近、コロナのせいか、友人たちからの電話が多くなってます。

昨夜、昔の山仲間の男の子から来たラインで、ライン飲み会をしたという言葉があり、ライン飲み会って?と不思議に思っていたら、今日殿がかかってきた友人が教えてくれました。タブレットで参加している人の顔を写しながら飲み会するそうで、彼女の娘さんも試みたけどあんまりだったとか。やはり同じ場で一緒に飲んでこその飲み会かな?

主人もこの前のゴルフが雨と風で取りやめになったのですが、明日は友人たちと行くそうです。ところがゴルフ場の食堂が開いておらず、お昼は持参するようにと友人からラインが来たとか。なので、夕方はご飯を多めに炊いて、タケノコ寿司を作ったので、明日はそれをお弁当にしたら?と言ってます。

P4275810

↑咲いてから初めて気づいたアナガリスの花。

アナガリスも育てるようになって20年近く経つと思いますが、最近は花友さんのほうが熱心に苗を立ててくれて、いただいた苗を育てるだけの無精者です。

このブルーも渋いですよね。

P4275811 ↑アナガリスとルリハコベは花の大小はあってもよく似ています。

こぼれ種で勝手に生えてくるルリハコベと違い、アナガリスは種採取も難しいし、育てるのも結構難しいです。

さて、今年は種採取や育苗ができるかな?

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34207271

アナガリスとルリハコベを参照しているブログ:

コメント