2020年5月18日 (月)

5月18日のバラ・・・・レイニーブルーが一気に咲いた

昨日は暑かったけど、今日は朝から薄曇り、午後からは雨も降りだして涼しい一日でした。

昨日みたいに暑いとバラもしょぼくれていますが、涼しい日は綺麗に咲いてます。

昨日の夜は1時間ほど庭と畑に出てナメクジ&ヨトウムシ、&コガネムシ退治でした。

おかげで今朝はビオラの齧られた花が少なくてほっとしてます。先ほどもちょっとだけ外に出ましたが、ナメクジもかなり減ったようです。

P5182165reiniburu

今朝はレイニーブルーが一気に咲いたという感じでした。

蕾が多かったのは気づいてましたが、今日になって一度に咲いたようです。

P5182166 3年前に花友さんが私がこんな色のバラが好きだというので、挿し芽したのを下さったものです。

ツルバラらしいので、来年は地植えにしてもいいけど、どこに誘引すればいいかな?

P5182169 マリールイーズドゥララメーも今年はまずまず咲きました。

これもそういえば3年目ですね。

P5182216 色と咲き方が好みです。

P5182207 しのぶれどはほぼ終わりました。

でもかなり大きな花が房咲きで咲くのですから、見ごたえがあります。

P5182187 キングはまだまだ序の口ですね。

P5182186 フィレールは丈夫な花ですが、見た目も綺麗です。

P5182197 リリアンベイリスも咲いていたのに、白トビしてしまって・・・

明日撮影しなおさなければ

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34208627

5月18日のバラ・・・・レイニーブルーが一気に咲いたを参照しているブログ:

コメント