2020年5月21日 (木)

5月21日の庭と庭仕事

昨夜は山歩きのせいかは止めに爆睡でした。

なので目覚めがいつもより早く、庭も心配だったので早くから畑や庭に出てました。

とりあえずは水やりです、

種がいろいろと熟してきたので5種類ほど採取しました。

ファセリアトロピカルサーフ、ヘリオフィラ、ギリアトリコロール等。

シレネレッドキャピオンは気が付くともう種がこぼれてしまった後でした、。

2時過ぎに実家の畑へ。

オクラの発芽が悪いので播きなおし、あとは草抜き等。

P5212712 とうとうキンケイギクが畑の花の一員に・・・

今の畑の中ではちょっと異色な色ですが・・・

P5212714 朝早くはとても綺麗に見えたサルビアカラドンナ

日が高くなるとそうでもなくなりました。

P5212697 オオムラサキツユクサは毎日咲いてます。一日花ですが・・・

P5212727s 花菖蒲を植えていた鉢の中からもムラサキツユクサ

これは主人の叔母のところからかな?

P5212726 バイカウツギが咲き進んできました。

P5212729 こちらは葉の色がライム色のイエローヒル

P5212725 オオヤマレンゲの2輪目が咲きはじめています。

P5212720 一面のブルーのビスカリア

P5212722 見上げると真っ青な空にジャカランダの葉が熱帯みたい・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34208843

5月21日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント