2020年5月 5日 (火)

5月5日の庭

昨夜も今朝も暖かくて、昨夜は窓を開けて寝ました。

これだけ暖かくなると、寝床から出るのが億劫になりません。

その代わり、昼間の戸外は暑いです。家の中は快適ですが・・・

P5056188

↑アナガリスが見事に咲きました。

P5056193 畑ではアナガリスを小さくしたようなルリハコベ、アカバナルリハコベ(紅ハコベ)それに黄色のカタバミも一丁前に咲いて、小花が色とりどりです。

P5056186 野の花のアカバナユウゲショウも本日の開花

P5056185 3~4年前に100円で買ってきたイワガサの花が満開です。

今日は山でもこれとよく似た白い花をいっぱい見てきました。

P5056184 クチベニシランも咲きはじめたようです

P5056180 庭のキンカン…今頃実が色づいてます。

P5056187 オオデマリとビオラ

P5056190 ビオラと言えば「絵になるビオラ」のもう1株が今頃になって調子よいです。

P5056191 山仲間のYさんにいただいた鉢にはヤクシマタツナミソウと普通のタツナミソウが同居して・・・

色が違うのでわかりますね。

P5056195 移植したバビアナも良く咲きました。

P5056201 ニオイバンマツリの季節です

そういえば、この株も30年以上も前のこの季節にいただいたのでした。

P5056202 畑のワットソニア、少し咲きはじめています。

P5056216 チョウジソウに代わって咲きはじめたヤナギバチョウジソウ

P5056219 中庭ではオオムラサキツユクサが盛りです

P5056220 庭のハンギングに吊るしてあるホクシャ

よりによってビニールポットに植え替えてあります。鉢カバーが要る??

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34207792

5月5日の庭を参照しているブログ:

コメント