2020年5月 1日 (金)

本日開花した花

いや~、今日は暑かったですね。

私は昼間は半袖のチュニック一枚で過ごしました。足も素足でした(^^;)

した昼間に畑に出ると、その格好でも暑いぐらいです。

明日も暑いらしいですが、つい半月ほど前には最高気温が10度ちょっとだったのですから、この差は厳しです。

P5016049

気温が一気に上がったので、次々と開花しているようです。

↑の花は花友さんから数年前にいただいたフタマタイチゲ。

長い間、アネモネカナデンシスだとばかり思ってたのですが、先ほど検索すると北海道に自生するとありました。湿った環境が良いみたいです。用土を考えないと。でも、あとでアネモネカナデンシスで検索すると、そっくりな画像が・・・どっちかな?

株の割には花があまり咲きません。

P5016042 ↑イワガサは数年前に園芸の市で100円で買ってきたもの。

丈夫だし、たまに鉢増ししていたら大きくなりました。

P5016011 赤っぽい花を咲かせるオオムラサキツユクサも今朝の初開花でした。

P5016038 トゲがめちゃくちゃ痛いマリアアザミ。

刺されないよう、気をつけなければ

P5016036 これはレーマニアかな?

P5016026 小花のアンチューサも今朝咲いてるのに気づきました。

花友さんに訊いたら、これは種採取できるとか。

P5016006 ヒメヒオウギも早くも咲きはじめました。

これは家中のあちこちで種がこぼれて咲きそうです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34207558

本日開花した花を参照しているブログ:

コメント