ペトレアのほんとの花 今日、夕方にペトレアの花を見ていて気づきました。 花の中心にも花みたいなのが咲いている。 ↑紫の濃いのが咲いているでしょう? これって? ↑因みに今まで見ていたのはこんな花。 でも中心に蕾みたいなのが見えますよね。 先ほど検索してみました。 そうしたら、芯に咲いているのがペトレアの花で、周囲の紫のは萼片なのだそうです。 びっくりしました。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34207900 ペトレアのほんとの花を参照しているブログ: コメント 水色の萼!そこに紫の花が咲く!! これまた珍しい花なんですね。 世の中、知らない花、知らないことに充ち満ちていますね。 703さん、こんばんは。 ペトレアは水色というより紫色の花です。 淡い紫色の萼片がまず現れ、その中に本来の花が濃いめの紫色で咲くみたいです。 今日はペトレアを5年以上も前から育てているKさんがみえたのですが、Kさんにそのことを 話したら、Kさんも知らなかったそうです。 徳島のTさんも欲しいと仰るので、挿し芽するつもりですが、うまく活着するかな??
703さん、こんばんは。 ペトレアは水色というより紫色の花です。 淡い紫色の萼片がまず現れ、その中に本来の花が濃いめの紫色で咲くみたいです。 今日はペトレアを5年以上も前から育てているKさんがみえたのですが、Kさんにそのことを 話したら、Kさんも知らなかったそうです。 徳島のTさんも欲しいと仰るので、挿し芽するつもりですが、うまく活着するかな??
水色の萼!そこに紫の花が咲く!!
これまた珍しい花なんですね。
世の中、知らない花、知らないことに充ち満ちていますね。
703さん、こんばんは。
ペトレアは水色というより紫色の花です。
淡い紫色の萼片がまず現れ、その中に本来の花が濃いめの紫色で咲くみたいです。
今日はペトレアを5年以上も前から育てているKさんがみえたのですが、Kさんにそのことを
話したら、Kさんも知らなかったそうです。
徳島のTさんも欲しいと仰るので、挿し芽するつもりですが、うまく活着するかな??