2020年5月12日 (火)

本日のバラ

昨日は庭の花をまったく撮影しなかったので、今日はじっくりと見て回り、撮影もしました。

まずは盗られてしまったバスシーバの代わりに買ってきたブルーフォー・ユーです。

P5126626

↑中央がブルーフォー・ユー。

横のアプリコット色はマリールイーズドゥララメー。

これは咲き進むと魅力的になるバラです。

P5126619 ブルーフォー・ユーは義妹が庭に植えていて、以前から素敵なバラだなと思っていました。

花友さんも植えている人がいます。

何しろ青い花とアプリコット色の花に目がないもので・・・・

検索すると香りがあるらしいですが、昨日、香りを確かめてみましたがそれほどないみたいです。

しのぶれどのほうが香りは良いかな?

P5126622 3年ほど前に母と一緒にレオマのバラ園に行ったときに買ってきたマリールイーズドゥララメー。

今年はようやく花芽も10を越し、見ごたえがありそう。

プラ鉢なので、また盗られると嫌なので、中庭に持ってきました。

P5126630 ↑産直に買い物に行ったとき、リーズナブルな値段でついつい買ってしまったバラです。

ディスタントドラムスという名前は前からして散ましたが、花はどんな花のか知りませんでした。

ちょっと複雑な色合いです。

変わった名前だなと思ったらゲーリークーパーの映画のタイトルが由来だそうです。

そういえば「遠い太鼓」という村上春樹の本もありましたね。

出た時にすぐに買いました。

P5126682 ↑しのぶれどがもう5輪ほども咲いていて、嬉しいです。

花が大きくて重いので、枝が重みでしなっているのもあります。

P5126639 植えている場所が悪くて、今年は文旦の木やエキウム、キングなどに囲まれて可哀そうです。

でも、とても素敵に咲いていて、一人で悦に入ってます。

P5126650 アンジェラは相変わらず、花数多いですが・・・

横から見ると

P5126655 奥にルイーズオディエも咲きはじめてます。

P5126659 はっとするような色合いですね。

P5126648 淡路島の花友さんが下さった小さなツルバラも咲きました。

淡いピンクで可愛いです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34208245

本日のバラを参照しているブログ:

コメント