山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 花友さんのバラのお庭へ | メイン | オオヤマレンゲ、開花 »

2020年5月15日 (金)

本日のバラ

今日は朝から曇り空で、長袖一枚では肌寒いぐらい。

家ではチョッキを羽織っていました。靴下もちゃんと履きました。

今日も朝食後に畑に出たら、いろいろ邪魔な枝や終わった花を切ったり、畑にいっぱいヒメコバンソウが果実をつけ始めたので抜いたり、水やりしたり、お花を摘んだりと、用事が満載で昼頃まで家の中に入れませんでした。

お昼を食べてからも芝生の草抜きを少し。

来週山に登る予定なので、少しは歩いておかないと体が鈍っているので、2時ごろから低い山ですが、少し登って歩いてきました。出かける間際に雨がぽつぽつし始めて、よほどやめようかと思ったのですが、なんとか歩いている間はそれほど降ることもなくて良かったです。

P5151924

↑一昨日、お祝い用の鉢花を買いに行って、ついつい買ってしまったのがコーネリアです。

昨日、お邪魔していた花友さんのお庭にもありましたが、このバラ、私が買った株のようにあっさりした咲き方をする株と、八重咲の株があるみたいで、昨日は花友さんのお宅で、3人でああでもないこうでもないと、いろいろ議論したことでした(^^;)

とにかくお買い得だったし、可愛いバラです。

P5151921 マリールイーズドゥララメー、早くも3輪ほどが咲きました。

P5151936 ルイーズオディエが珍しく綺麗に咲きました。

これもですが、紫玉が蕾が上がったのに、うまく咲いてくれません。

バラの栽培歴が長い花友さんに尋ねると水切れかもとのこと。

今日はたっぷり水をやりましたが、もう遅いかな・・・

P5151927 ↑アンジェラとルイーズオディエが絡んでます。

P5151871 レイニーブルーもたくさん咲きはじめたのですが、伸びて咲くのでうまく撮れなくて

P5151885 し登れどの周囲の蔓延り系のゲラと文旦の枝はこの後カットしました。

P5151887 キングもぼつぼつと咲いてきましたが、枝がすごいことになってるので、今日はその誘因もしたりでした。

P5151893 淡路島の花友さんが下さった小輪のツルバラは夢乙女だそうです。

昨日、花友さんが教えてくれました。

P5151930 粉粧楼は花が傷みますが、切り花にして外側の汚い花弁をむしっています。

P5151925 ミニバラのほほえみ。

P5151911 クレパスキュールはフランエルソウとツーショットで咲いています。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34208443

本日のバラを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック