2020年6月22日 (月)

実家の畑で

昨夜は10時前に爆睡してしまったら、なんと今朝は5時前に目が覚めてしまいました。

肌寒かったので、しばらく寝床でスマホで花の検索などして、6時に起き出して水やりなど。でも、昨日行っていた蒜山と違い、こちらは昨日は曇りだったそうで、鉢土もほとんど乾いてなくて水やりは楽でした。

その後朝一で産直に桃を送りに行ってきました。

当地の産直は桃がいちばんの人気商品で桃の季節は朝から大賑わいです。

結局、お米を買って精米してもらってる間に、モモを東京の娘宅、息子宅に1箱ずつと仙台の友人宅に2箱送りました。

帰宅して、主人が洋間の片づけを末っ子に手伝わせてやっていたので、私も不要なものを仕分けしてごみ袋へ。お昼は末っ子に日東代わりにランチに行きました。

その足で実家へ行きましたが、早起きしすぎて眠くなり実家の座敷で74時ごろまでお昼寝。実家も涼しいので心地よく寝ていました。4時の起きてそれから畑仕事でした。

P6224863

↑実家のシャインマスカット。

一応大きくなってます。食べられるまでいくかな?

P6224854

長ナスも大きくなって収穫できました。

P6224856 キュウリは今日は5本収穫。

そろそろ食べるのが追いつかなくなったので、義妹に少しおすそ分けしました。

P6224859 オクラは後から播いたのが発芽して育ってます。

今年は4月~5月が涼しかったので、早めに播いたのは発芽率が悪かったです。

P6224860 実家ではセイヨウニンジンボクヶ咲きはじめました。

花友さんにいただいたのを植えたのが大きくなってます。

P6224865 本日の収穫、千両ナスも3個ほど収穫でした。

エンサイは間引きました。

3年前に植えたグラジオラスが今年も咲いているので、母に切ってあげました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34210922

実家の畑でを参照しているブログ:

コメント