2020年7月30日 (木)

秋咲きスノーフレークが早くも咲いた

今日は当地では梅雨明けしました。

朝から青空が広がり、午後から少し曇ってきた場面もあったけど、晴れ基調の天気が崩れず、近くのショッピングセンターの立体駐車場へと登っていると、阿讃山脈の後ろにも青空。

でも、梅雨が明けた途端、35℃近くの猛暑でした。

今日のノルマは仏壇掃除でしたが、暑くなりそうなので午前中から始め、何とか昼過ぎには終わり、やれやれです。1時~3時はさすがに庭掃除をしていると熱中症になりそうなので、午後3時から小一時間、庭掃除を。でも庭掃除してるだけで、顔からぽたぽた汗が落ちてきました。午前中も水やりと少し草抜きしただけで汗をかいたので、この時と、午後の庭掃除の後と、今日は2度もシャワーを浴びて着替えました。

梅雨明けすると洗濯物も良く乾くので、少々洗濯物が増えてもどうってことないですし・・・

朝の水やりに出たところ、朝顔が綺麗に咲いていたので、カメラを持って庭に出直しました。

ここのところ、撮影に時間が11時とか遅い時間帯になっていたので、たまには朝のうちにという訳です。

すると、毎年9月に咲きあがってくる秋咲きスノーフレークがもう咲いてるではありませんか。

P7307246

↑これは種を採取して播いていた鉢から咲いてるような気もしますが・・・

今のところ1株だけですが、もし種まきした鉢ならもう少し出てくるかと・・

P7307245

このうつむいて咲く姿が良いですね。

もっとも、今日の梅雨明けした猛暑の日にはちょっと似合いませんが・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34213446

秋咲きスノーフレークが早くも咲いたを参照しているブログ:

コメント