山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ルリタテハ | メイン | 実家の畑から »

2020年8月11日 (火)

8月11日の庭・・・・ベニバナサワギキョウが咲く

昨日も当地は37℃もあったそうですが、昨日はそれほど暑いと感じませんでした。風があったからかも?

ところが今日は朝からものすごい暑さ。さすがの私も自分の部屋にエアコンを入れて本など読んでましたが、何かしないとやっぱり落ち着かないので、外に出たら風で落ちた葉が気になり掃き掃除を。そのうちどうせ掃くなら、サツキやツツジの飛び出た葉が気になって、剪定ばさみで刈り込みを始めました。サツキを2株ツツジを1株、通路確保の意味もあって切りました。切った後は落ちた枝葉を掃いて集めましたが、11時半~1時ごろの暑い最中での作業だったので、全身汗だくに。

お腹も空いたので家に入ったら、その後すぐに雨が降り始めました。

あれだけ気温が上がると、大気が不安定になってにわか雨も降ることでしょう。

地面には良いお湿りですが、もうちょっと降って欲しかった。

P8118251

畑の入り口のところにルドベキアタカオの大株があって、その陰に隠れるようにして赤いものが見えたので、何かと思い、覗いてみると、ベニバナサワギキョウでした。

このベニバナサワギキョウは10年以上も前に種で育てたのだったか?苗を買ったのだったか?

記録を見ると2007年頃に苗で買ってきたとありました。

その後、一度も種を播いたりしなくても、こぼれ種でどこかの鉢から芽を出します。その後も放置していてもちゃんと花を咲かせてくれて有難いです。今年は鉢ではなく、畑の入り口の木陰で出てきました。去年、その辺りに植えていたようです。スズムシバナなども同じ環境を好むので、クサヤツデなどとともに植えてあります。

P8118252

↑ルドベキアタカオとベニバナサワギキョウ。

サワギキョウと言っても日本に自生するサワギキョウの赤花ではなく、外国産のロベリアの一種です。

P8118249

ファイヤーワークスもかなり以前に植えたところ、毎年。あちこちでこぼれ種発芽して宿根します。

年々大株になるらしくて、徳島のTさん宅では相当な大株になってますが、我が家ではまだそこまでは大きくなりません。

千日紅の宿根するタイプと思えば良いです。

P8118243

この猛暑の中咲いてるアメリカコマクサ。

コマクサの概念が変わりそうです(^^;)

P8118246

テンニンギクも好き勝手に咲いてます。

夏は最近では暑すぎて、育たないものが多いので、強い花だけ勝手に咲いてもらっています。

P8118247

ソープワートもそんな花の一つです。

出かけた先、通りすがりのお宅で花が綺麗だったので、見せていただいていたら、このソープワートを株分けして持っていきなさいとくれたのです。

根が這うタイプで広がりますが、切り花になります。

P8118254

しのぶれどはまた蕾をつけました。

あと2つ花芽があります。意外と強くてびっくり。

P8118244

ブルーフォー・ユーは完全にピンクになっています。

庭掃除が済んでお昼を食べた後、ちょっと横になっていたら、寝てしまってました。

3時半ごろ、スマホに電話がかかっていると主人がスマホを持ってきてくれて目が覚めました。

義妹からの電話でしたが、それでようやく起き出して、4時過ぎからは買い物に行きその足で実家行きでした。ピオーネとシャインマスカットを買い、実家の仏壇参りをし、キュウリの支柱を立ててきました。暑くても、結局、いろいろと用事を済ませた一日でした。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34214224

8月11日の庭・・・・ベニバナサワギキョウが咲くを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック