2020年8月19日 (水)

盛岡冷麺とタコ焼き

先ほども書いたように、今日のお昼は久々にうどんでも食べに行くかな~と主人と話していたら、主人が盛岡冷麺が食べたいと言います。それ、どこで食べられるの?というと、M源ラーメンにあるらしいと言います。

盛岡冷麺は昔は牛角などで食べていて、本場の盛岡に行った時も食べたような?

でも子供が大きくなった今は、私たち夫婦で焼肉なんか食べに行かないので牛角もね・・・

ということで、M源ラーメンへ。

Kimg3300

ラーメン屋にはコロナ以来で初めて行ったかも・・・

自粛もどこへやら、たくさんの人が来ていてほぼ満席に近かったです。

以前来た時は寒い時期だったので、ここのおすすめの肉そばを食べましたが・・・

↑冷麺は綿が細目でこしが強く、キュウリなどをその細麺と同じ細さに切っていたのが印象的でした。

大根とニンジンの紅白なますのようなのもトッピングで乗ってました。

Kimg3301

メニューでミニマンゴパフェというのが美味しそうだったので、ワタシだけ、これも頼みました。

↑250円でマンゴーも乗ってるし、ソフトクリームも美味しくて、この値段ならお勧めだと思いました。

帰宅した後は、珍しくお昼寝を少し。

朝4時ごろ目が覚めて2時間ほど寝付けなかったので、その分を取り返したのでしょうか??

Kimg3304

夕食はこの前買ってきてあったタコがあったので、これをタコ焼きにしなくちゃと思い、最高気温37℃という日にタコ焼きを焼きました。我が家は昔から電磁調理器で焼いてます。

子供たちが小さい頃は良く焼きましたが・・・

Kimg3305

タコ焼き機に油がなじんできたころに、いつも焼き終わります。(^^;)

でも、最近の市販のタコ焼き粉は美味しくて、とろとろのタコ焼きが出来上がりです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34214669

盛岡冷麺とタコ焼きを参照しているブログ:

コメント