2020年9月22日 (火)

自分への退院祝いに、1000円のサンゴのリングを

山地ドライブから国道まで下りてきて、折角ここまで来たのだからと、「木の香温泉」にも寄ってきました。今回の連休は人出も以前と変わらないほどになってるようですね。

昨日はうどん屋のおか泉に100人も並んでいるのを見かけて仰天しましたが(^^;)

それはともかく、木の香温泉の道の駅で高知のお土産など見ていたら、サンゴ製品が目に留まりました。

時分から自分への退院祝いということで記念に赤い小さなサンゴの指輪が欲しくなったので、買ってきました。値段はたった1000円ですが(^^;)

P9228933

↑あまり光物には興味がない私ですが・・・

以前、大震災の後で東北に行ったときには久慈の琥珀を舞い求めてきました。

P9228932

左手の薬指には1年2ヶ月ぶりで結婚指輪も入れました。

手術時には7指輪はもちろん、化粧水や乳液すらつけることは禁止されています。

3度も手術をしたので、最初の手術の前に指輪を外して以来、この1年2か月は指輪なしで生活していました。今回、最後の手術が終わったので、再び入れました。

もう残り短い人生ですが、節目としてささやかなぜいたくぐらいは許されるかな?

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34216779

自分への退院祝いに、1000円のサンゴのリングをを参照しているブログ:

コメント