山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ヤブツルアズキ | メイン | 生協で買った球根 »

2020年9月 6日 (日)

9月6日の庭…シモバシラに花芽

今日も暑いには暑かったのですが、それでも一雨ごとに秋らしくなり、動いてもそれほど苦にならないほどの暑さでした。スーツケースに病院行きの荷物を詰めたり、提出する書類に署名したりしながら、家の中に掃除機をかけ芝生庭の草を抜きます。芝生の中はこの夏は雨が降らないので、草もそれほど生えず、コニシキソウぐらいです、生えているのは。

その間に花仲間の方から「頑張ってね」とかショートメールが来たり、義妹からはケーキ持参で行きますとラインが入りました。義妹が来る前に急いで買い物に出かけます。今回の入院はパジャマもタオルもレンタルをお願いしてあるのですが、そのほかの小袋に入った洗剤とかこまごまとしたものをそろえました。買い物を済ませて外に出ると今日もいつの間にか雨が・・・明日から一週間ほど点滴だけになるので、義妹が持ってきてくれたケーキを一緒に食べ、ケーキの食べ納めとしました(^^;)

P9068770

昨日の夕方、雨が降ったとはいえ、やはり少ししか降らなかったのか、今朝も軒下のものなどや鉢植えには少し水やりしました。

↑ハイビスカスは今朝は2輪です。

P9068774

明日からは主人に水やりを任せるわけですが、だめになるものが出ても、文句は言わないでおこうと思います(^^;)

P9068769

ニチニチソウもほかの株に負けそうになりながらも懸命に咲いているようです。

P9068776

今年のシモバシラはちりちりになって花芽も上がらないと思っていたら、よく見ると葉のわきに花芽が上がっていました。去年は雨が多くて、今頃はたくさん真っ白な花が咲いていたのに・・・

P9068779

↑ノボタングランディフォーリアの花芽・…もうすぐ咲きそうです。

私の入院中に咲きそうですが、これは花期が1か月はあるので、帰ってきてからも見られることでしょう。

P9068778

↑最近気づいたヘデリフォリウムと思われる原種シクラメン。

白花のようですね。

これも何とか退院後にも咲いてほしいです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34215803

9月6日の庭…シモバシラに花芽を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック