山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 9月24日の庭・・・・シモバシラも開花 | メイン | ネモフィラ、発芽 »

2020年9月25日 (金)

ディスタントドラムス、早くも開花

今年の夏は暑すぎたり、雨が少なかったりで、バラは散々でした。

いくら日光が好きなバラと言っても、陽射しがきつすぎたので、真夏の間は寒冷紗の下に鉢を移動させました。ディスタントドラムスの鉢もその中の一つでした。

退院してきてから花芽が上がっているのを発見。

このバラはほんとに良く咲きますね。

春先に買ってから、いったい何度花が咲いたことか?5度は咲いたと思います。

P9259026

先ほどまでかなり激しい雨が降っていて、その中で撮影したので、雨粒がたくさんついてしまっています。

私がこんな時間からパソコンを開けるのは珍しいのですが、それというのも昨夜からかなりの雨が降り続いていたからです。庭に出たついでに草抜きも少ししましたが、今はまだ腹圧がかかることは禁止されていて、しゃがみこむのもきっとあまりよくないので、ほどほどにしました。

P9259025

蕾は二つあったようで、もう一輪が開花していました。

今日は今の気温も23℃とかなり涼しくなっています。

バラの鉢もそろそろ日向に移動させるべきなんでしょうが、結構、重いので、躊躇してしまいます。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34216930

ディスタントドラムス、早くも開花を参照しているブログ:

コメント

こんにちは~
2週間入院されていたとか。
ビックリです。
退院して間もないというのに、草抜きもされるなんて、精神と体力の強さは並外れですね。
それも学生時代からの山登りがそのような心と体を作リあげたのでしょうね。
感服いたしました。
山が待っていますね。完全復活お祈りしていますね。
ディスタント・ドラムスは私も大好きなバラです。
一足早く見せて頂き、ありがとう。

keiさん、こんばんは。

今回の手術と入院はまだ楽な方でしたよ。
去年は2階手術をしたので、それぞれ1ヶ月ずつ入院しました。
特に秋の手術は9時間の手術でお腹を15センチほど切り、お腹の中もいろいろと
切ったので、あとが痛くて寝返りも打てず散々でした。
それでも退院してすぐにクリスマスローズの植え替えなんてしてたのですから、普通の
人が見たらびくりですよね(^^;)
体力や気力は昔から運動をしていたせいか、年を経た今もまずまずあるほうみたいです。
まずは園芸シーズンなので庭仕事から始め、そのうちに山歩きもと思っています。
ディスタントドラムス…色が魅力的ですね。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック