山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 山友達のお墓参りに | メイン | 9月1日の庭・…昨日連れ帰ったセイロンライチャなど »

2020年9月 1日 (火)

アメジストセージ

昨日に続いて、今日も朝からお出かけ。

と言っても今日は病院でした。手術前のの最終的な確認やら入院の予約などです。

その前に手術の前にはぐらぐらしている歯は固定してもらったりしないといけないので同じ病院内の歯科に主治医が予約を入れておいてくれました。朝一でまず歯科に行くと、歯科の先生にはぐらぐらしている歯は抜いたほうが良いですと言われ、あっという間に抜かれました(^^;)

いつもついている歯科の先生にもこれはいずれ抜かないといけないと言われてましたが、その時はきつい薬を飲んでいる最中だったので、見合わせていたのです。なので、どうせしなければいけない処置だったので、早く済ませて良かったと言えば良かったのですが。歯科の先生は抜くと言ったら、即、しますね。

検査でもなんでもぐずぐずしていると患者がますます不安になるのを見越しているようです。

結果、ぐらぐらしていた歯なので、すぐに抜けて後の痛みもありません。

入院に際していろいろな準備やら用意すること、同意書など書類もいっぱいあって、今どきは入院するにも大変です。

P9018715

↑帰宅後、さすがにちょっと疲れ、転寝していると目が覚めたのは3時半。

外を見ると、寝ている間に雨が降ったようで、庭が濡れていました。

主人に訊くと、かなり激しい雨が降ったそうで、気づかずに寝ていた私も私ですね。昨日に続いて出かけたからか、疲れてた??

雨降り後の花たちを撮りたくて、カメラを持って畑に出たらアメジストセージがいつの間にか咲いたようです。

P9018716

もう少しきちんと咲けば、ピンクっぽくなるのですが、それでもこの暑さでなかなかほかの花が咲きあがってこないので、新しい花が咲くだけで嬉しいものです。

P9018714

病院の用事が終わって、主人とうどん屋さんでうどんを食べていたら、東京の息子のお嫁さんから孫のK君の動画を送られてきました。今日の東京はずいぶん涼しいそうです。

K君は手にクマゼミを持って走り回ってました。男の子なので、生き物大好きですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34215470

アメジストセージを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック