2020年9月28日 (月)

芝生花壇にジニアを植え込む

昨日良く働いたせいか、今日はさすがにお昼を食べた後は少し疲れて30分ほど横になってました。

3時ごろ買い物に出たついでに、市内の園芸店にも立ち寄りました。芝生花壇に植えていたトレニアなどが退院して帰ってきたらだめになっていて、花壇が淋しいので、何か植え込むものを探しに行ったのです。

P9289171

↑トレニアにするかジニアにするか迷いましたが、結局、ジニアを買ってきて植えました。園芸店ではついでに球根少しと秋播きの涼姫の種、クサボタンの苗などお買い求めでした。秋は用土なども買うし、我が家の園芸係数が一段と高くなる季節です(^^;)

もっともジニアの苗は1歩っと60円台で、5株買っても知れてますが・・・・

ビオラが育つまでのつなぎですね。ビオラの苗ももう出ていますが、買うとしてももう少し涼しくなってから買います。

そういえば先週播いたビオラやパンジーの種もほぼ発芽が始まりました。

Kimg0034

私が表の方の庭を掃除している間、主人は昨日切ったマキの葉を片付けたりほかの木も少し切っていたようです。

↑久しぶりで掃除が行き届いた北側の庭。

Kimg0035

マキの木を少し切っただけで、↑大きなごみ袋4袋分のごみが出ます。

一旦剪定を始めるとごみ袋の必要量が半端ないです。

Kimg0042

四日ほど前にタキイにネットで注文したビオラの種がもう届きました。

明日播くことにします。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34217141

芝生花壇にジニアを植え込むを参照しているブログ:

コメント