山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« インタミナタムの葉っぱ | メイン | 実家帰りに見た野鳥たちと収穫したシークワーサーなど »

2020年10月23日 (金)

10月23日の庭・・・・ホップを片付ける

今日はほんとは昨日買ってきたビオラなどで寄せ植えを作るつもりでした。

ところが、気温も下がったことだし、グリーンカーテンにしていたホップを片付けようと思い、少し切り始めたら止まらなくなり、とうとうホップはすべて切ってしまい、支柱もアサリナの前だけ残して片付けました。

主人は主人で別場所の刈り込みをし始め、夫婦二人で庭仕事三昧でした。

切ったホップをごみ袋に詰めていると、ホップの果実からビールの香り(ホップの香り?)がものすごく漂って、昼間からビールを飲んだ気分になってしまいました。(^^;)

あ、そうだ、今年もホップのてんぷらなるものをしなかったな~・・・

Pa230691

↑昨日、高松郊外の園芸店で買い求めてきた花たちです。

フリル咲のビオラなどはまだ入荷してませんでした。

そしてまたまた珍しいクリスマスローズを買ってしまいました。クリスマスローズは増えすぎなので、いい加減、鉢を減らさないとと思ってるのに(^^;)

Pa230660

今朝はキンモクセイの落花が一段と多くて、下がオレンジ色に染まるほどでした。

↑の場所は夏の間クリスマスローズの鉢を置いてある木陰です。

Pa230658

主人に刈り込まれてしまったセキヤノアキチョウジが、草丈わずか30センチ弱で咲いてます。

本来なら私の背丈ほどにもなる花なのですが・・・

Pa230690

畑の葉入り口すぐのところの株も、やっぱり刈り込まれたのですが、こちらも草丈20センチで咲いていて哀れです(^^;)

Pa230685

入院中の水やりが十分ではなかったか、スミレイワギリソウも随分弱ってましたが、何とか花芽を上げてくれました。この花、大好きなのです。

Pa230687

畑の木陰ではブルーエルフィンが一輪だけ咲きました。

これも主人に刈り込まれたクチです。

寒さが嫌いな花なので、もうすぐ日向に出さなくては・・・

Pa230671

庭石に着生したツワブキがいい感じ・・・

Pa230673

庭石の反対側にはクリスマスローズが着生してます。

ド根性クリローですね。

Pa230675

庭石の上にはニンジンボクプルプレアが置いてありますが、果実をつけ始めました。

これ、人気なのか、昨日の園芸店でもたくさん売ってましたね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34218967

10月23日の庭・・・・ホップを片付けるを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック