山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 水仙に花芽が上がる | メイン | 友人宅で »

2020年11月17日 (火)

11月17日の庭と庭仕事

今日もすこぶる良い天気で、ポカポカ陽気でした。

作業をするには少し暑すぎるぐらいで、やぶ蚊がまとわりつくのでもう少し寒い方が私は好きですが・・・

今日はまず産直に行って、その後久しぶりに高校時代の友人宅に寄るつもりでしたが、友人居電話すると11時には出かけるというので、友人宅訪問を先にして帰りに産直に寄りました。

帰宅してからお昼を食べ、その後、庭仕事に突入したのは良かったのですが、昨日の続きで芝生庭の剪定後の片づけをしようとしたらごみ袋が終わってしまい、仕方ないので、植え替えをしていると、こちらも鉢底石やマグアンプがなくなりそうなので、HCに出かけました。ついでに百均に立ち寄ったら、育苗箱があったので6つもお買い上げ。育苗箱が100円というのは助かりますね。

ヘリオフィラとビオラのフォーシーズンズオポット上げ。次いでブナの植え替え、寄せ植えを二つ作ります。昨日買ってきた球根や以前からの球根、ビオラ、ヒューケラなど植え込んで・・・

友人宅にはアグロステンマやキンセンカ、雲南サクラソウなどの苗を持参しました。

Pb171163

↑ノボタングランディフォーリアの子株が咲き急いでいるかのようにどんどん花数が増えています。

Pb171161

ハウチワカエデの木の裏側に回ったら、少し紅葉し始めていました。

今日訪問した友人宅にも、偶然にもハウチワカエデが植えてあり、うちより早く紅葉していました。

Pb171152

↑友人宅のハウチワカエデ

樹高はうちのと似たり寄ったりで、1mちょっとぐらいでしょうか。

Pb171166

バニービオラは先週、HCで100円以下で売っているのを寄せ植えしてあります。

300円以上で売ってるのもあれば、こんなにお安くなっているのもあります。

私はタキイでバニービオラの種を買ったのですが、昨日見てみたところ、苗はまだまだ小さいですね。

やはり普通のビオラほど旺盛に成長しないようでした。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34220625

11月17日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック