山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 原種シクラメン・ヘデリフォリウムのくるくる | メイン | 11月25日の庭と庭仕事 »

2020年11月24日 (火)

11月24日の庭と庭仕事

今日の庭仕事は何と言ってもウバメガシの剪定です。

今まで手術後まもなくだったので脚立に乗るのを控えていましたが、もう大丈夫だろうということで脚立に乗り木に登り、屋根に上っての剪定でした。これでようやくウバメガシン2本がさっぱりしました。

ついでにマツの余分な枝葉もバサバサと切ります。

これが終わると午後3時だったのですが、問題発生。というのも、スマホの調子が悪く、何度も何度も電源が勝手に切れます。6年使ったスマホもさすがに買い替えでしょうか。仕方ないので、いつも言ってるショッピングセンターのauに走ります。結局、simカードがうまく入ってなかったそうで、不具合は直りましたが、この際なので新しいスマホに替えました。前のと同じくアウトドアスマホのトルクです。

帰宅したのが5時半で夕食食べてとりあえずラインの設定だけしました。

Pb241718

今日も天気よくて、剪定をしていると暑かったです。おまけにウバメガシの木からほこりが落ちて、頭の中にほこりが入るし、汗をかくしでした。

皇帝ダリヤはまだ見ごろが続きます。

Pb241721

↑ウコンザクラもほぼ落葉して、ウコンザクラの向こうにヘブンリーブルーが今日も真っ青に咲きました。

よく見るといろいろなものが落葉しました。ヤマボウシもほぼ落葉、シダレカツラもあとちょっとで落葉です。

Pb241723

↑見上げるとトサミズキが大きくなって、樹高3mは超えています。

Pb241703

フウチソウも紅葉してきたので、もうちょっとしたら葉を株もとから切ります。

Pb241725

昨日、畑の一画にビスカリアなどを植えた場所。

Pb241710

大きくてびっくりする我が家のツワブキ。

1mを越しています。

Pb241712

これはやっぱりアシズリノジギク??

Pb241706

ツルギカンギクも去年植え替えたのだったか、今年は花数が多いです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34221055

11月24日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック