2020年11月24日 (火)

11月24日の庭と庭仕事

今日の庭仕事は何と言ってもウバメガシの剪定です。

今まで手術後まもなくだったので脚立に乗るのを控えていましたが、もう大丈夫だろうということで脚立に乗り木に登り、屋根に上っての剪定でした。これでようやくウバメガシン2本がさっぱりしました。

ついでにマツの余分な枝葉もバサバサと切ります。

これが終わると午後3時だったのですが、問題発生。というのも、スマホの調子が悪く、何度も何度も電源が勝手に切れます。6年使ったスマホもさすがに買い替えでしょうか。仕方ないので、いつも言ってるショッピングセンターのauに走ります。結局、simカードがうまく入ってなかったそうで、不具合は直りましたが、この際なので新しいスマホに替えました。前のと同じくアウトドアスマホのトルクです。

帰宅したのが5時半で夕食食べてとりあえずラインの設定だけしました。

Pb241718

今日も天気よくて、剪定をしていると暑かったです。おまけにウバメガシの木からほこりが落ちて、頭の中にほこりが入るし、汗をかくしでした。

皇帝ダリヤはまだ見ごろが続きます。

Pb241721

↑ウコンザクラもほぼ落葉して、ウコンザクラの向こうにヘブンリーブルーが今日も真っ青に咲きました。

よく見るといろいろなものが落葉しました。ヤマボウシもほぼ落葉、シダレカツラもあとちょっとで落葉です。

Pb241723

↑見上げるとトサミズキが大きくなって、樹高3mは超えています。

Pb241703

フウチソウも紅葉してきたので、もうちょっとしたら葉を株もとから切ります。

Pb241725

昨日、畑の一画にビスカリアなどを植えた場所。

Pb241710

大きくてびっくりする我が家のツワブキ。

1mを越しています。

Pb241712

これはやっぱりアシズリノジギク??

Pb241706

ツルギカンギクも去年植え替えたのだったか、今年は花数が多いです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34221055

11月24日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント