2020年11月20日 (金)

メジロが二羽

昨夜も暑そうだったので、かなり薄着をして寝たのですが、それでも暑かったです。

夜中に雨が降っている音がしましたが、それほど長い時間降っている風ではなかったですが、朝起きて見ると地面はまずまず濡れていました。良いお湿りでしたね。

水やりの手間が省けたぶん、今日は脚立に乗ったりしてウバメガシのまだ切れてなかった枝や、中庭のカイヅカを切ったりしていました。切るのは良いですが、その後始末がセットになるので、その後はごみ袋3つ分の枝葉や落ち葉を集めました。これからは毎朝、渋柿の葉を掃き掃除が日課になりそう・・・

ついでに畑にも箒と塵取りを持っていき、河津桜の散った葉を集めてました。

渋柿には今の時期は熟したカキの実をつつこうといろいろな鶏がやってきます。

今日はメジロもやってきました。

Pb2014002

↑一羽のメジロがカキの実をつつきはじめたら、別の一羽がやってきました。

Pb201403

欲しそうに見ているメジロ。

Pb201405

一羽が飛んで行ってしまい、一人でゆっくり御馳走を食べるメジロ君。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34220834

メジロが二羽を参照しているブログ:

コメント