2020年12月 3日 (木)

ブロウメアナなど多肉

今日はちょっと冬らしくなりました。

それでもトレーナーの上からフリースのエプロンだけで過ごしましたが・・・

午前中にお歳暮を贈ってきたので一仕事片付いてやれやれです。

午後からは実家のコスモス抜きでした。

多肉の棚を見ていたら、名前のわからない多肉に花が咲いてました。

Pc032202

↑これ数年前からうちにあるのですが、買った覚えもないし、もらった記憶もないのですが・・・

どこかからくっついてきたのかな?

「多肉、白い小さな花」で検索したら名前がわかりました。ブロウメアナというらしいです。

栽培は相当簡単みたいですね。

でも花のない今の時期に咲くのは嬉しいことです。

Pc032211

これは確かドルフィンネックレスというのでした。

これも今頃花を咲かせています。

うちのご近所でも、多肉が黄色い花を咲かせているのを見ましたが、今頃が多肉の花期??

Pc032204

↑100円で処分品になっていたのを買ってきたモンキーツリー。

こういうのも不思議と好きです。

3年ぐらい経ったので、結構大きくなりました。子株も別の鉢に植えてあります。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34221630

ブロウメアナなど多肉を参照しているブログ:

コメント