2021年2月23日 (火)

2月23日の庭

今日は夕方の撮影でしたが、その中でもジャカランダの下のビオラが随分賑やかになって目に着きましたので。。。

P2235635

今年はかったっぱしから植え込んだので、色合いがごちゃごちゃですがそれも悪くないと思っています。

P2235644

ここ数日の暖かさのせいで、ツルバラの芽が動き始めました。

P2235651

マンサクも見頃に・・・

P2235637

地植えのクリスマスローズ達

色が出ないので、また昼間に撮影しなおしですね。

河津桜は今日の夕方に見たら、早くも7分咲か8分咲でした。

咲き急ぐという言葉がぴったりですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34226169

2月23日の庭を参照しているブログ:

コメント

河津桜、マンサク、クリスマスローズ、ビオラ・・・花盛りですねえ!
いただいたビオラがうちでも咲いています。
まばらに植えているのでまだ写していませんが、いろんな色が見えてきました。
ヘリオフィラも5輪開花。うれしいですねえ!!
おかげさまでブルー花壇ができそうです。

703さん、こんばんは。

セツブンソウが咲きだすと花のシーズンが幕あけですね。
今の時期は第一期の花のシーズンかと思います。
今日も近所の人がお花見に来て、明日は花友さんが見えますよ。
ビオラも3月近くなると見ごろを迎えます。

今からの時期は庭をしている人には心浮き立つ季節ですね。