2021年3月16日 (火)

3月16日の庭

日月とお出かけしていたので、今日はやっとこさ、家にいる時間が長かったです。

と言っても2時ごろからは実家の畑にジャガイモの植え付けに行ってきました。

P3167412

もうそろそろクリスマスローズの新しい花も咲き終わったかと思ったら、今朝になって↑のような花が咲いているのに気づきました。

これも糸ピコで美しいダブルですね。

印でもつけておかないことには来年はわかりそうもないですね。

P3167399

スネークヘッドアイリスが雲南サクラソウの寄せ植えの中で咲いてました。

色が緑色の花なので、ちっともわかりません。

植える場所を間違えました。

P3167433

↑やっぱりこんな風に単独で植えなくてはね

P3167408

ファセリアブルーベルもこれでほぼすべての株に花が咲いたような?

後は種採取を頑張らなくては

P3167417

畑では白っぽいキンセンカが結構咲き始めました。

やっぱり今までの普通のキンセンカより好みです。

P3167420

↑ヘリオフィラのブルーの海

P3167396

来週初めにやってくる予定の花友さんの来訪迄もたなさそうなので、画像を撮ってラインで送りました。タツタソウの花です。

P3167407

去年も買っていたけど、今年も育てている「絵になるスミレ」

かなり咲きあがってきました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34227372

3月16日の庭を参照しているブログ:

コメント