3月2日の庭
今日は午後から3か月ぶりの健診の日だったのですが、午前中はほぼ雨が降っていたので庭仕事はできませんでした。代わりに、1週間ぶりで産直に出向き、野菜をまとめ買いしてきましたが、キャベツなどはまたまた安値ですね。大きいキャベツが200円、小さいのだと80円ぐらいで農家の方は大変でしょうね。
ほかにも切り花でアオモジを買ってきました。アオモジは年末に買ってましたが、さすがに2か月以上も経つと咲きそうな枝葉1枝鹿ありませんでしたから・・・仏花はラッパ水仙などを足せば十分間に合います。
病院の方は血液検査だけでしたが、異常なし。でも、今日はえらく混んでいて1時過ぎに出かけて帰宅が4時を回ってしまいました。月初めということもありますが、コロナで通院を敬遠していた人が戻ってきたような感もあるみたいです。
↑去年、花友さんからいただいた白いプリムラがまずまずで咲いてきました。
これ、丈夫です。去年植えておいたのを、秋まで鉢のまま放置していたのですが、それを初冬に株分けして植えておいたものです。一部は地植えにしもしましたが、そちらももうすぐ咲きそうです。
結局、我が家では確実に宿根するプリムラは今のところ3種類ですね、山野草の二本サクラソウも宿根しますが、最近は世話をあまりしないので、ジリ貧です。
白花ジンチョウゲの香りが漂ってます。
昨日みえてた友人がマンサクや河津桜にも香りがあると教えてくれて、あらためて香りを嗅いだら、ほんとに香りがありました。
庭の古木のツバキも今が盛りですが、落花も多くて、掃除が・・・・
クロツバキという名で買ったツバキも今年は良く咲いてます。
あまりうるさくびっしりと咲くのは苦手なので、このぐらいが好きです。
クロツバキの株もとには昔ながらのローマンヒヤシンスとクリスマスローズの平凡な花。
黄色のラッパ水仙も本日開花でした。
遅咲の房咲き水仙も本日の開花のようでした。
病院が早く終わったら、実家に行ってグリーンピースの支柱を立てるつもりだったのが、遅くなったのでそのまま帰宅し、夕食の支度をするまでは芝生の草取りをしてました。草も早くもいっぱいですね。
お城の柳もすっかり芽吹いて緑になっていてびっくりしました。
コメント