2021年3月22日 (月)

3月22日の庭・・・チューリップが咲き始める

今日は朝は暖かだったのですが、午後から曇り始めて夕方は少しだけ降り、ちょっと歓喜が入っているようです。

お昼ごろに久しぶりで海辺に住む花友さんがみえることになっていたので、朝から掃除してました。間が悪いというか、主人が今朝早く、庭のツバキを刈り込んだようで、掃除が余分いなりましたが、何とか来客までには掃除が間に合いました。

P3227687

↑鉢植えのライラックワンダーで須賀、朝のうちに撮影したので、まだ半開きです。

お昼ごろには完全に咲いていたのですが、その頃には花友さんが見えていたので、撮影しませんでした。

畑の方の八重咲のチューリップ?アンジェリケというのかと思ったら、アンジェリケは八重咲のピンクのチューリップのことなんだそう・・・私が植え込んだのは淡い黄色なので、ただの八重咲チューリップかな?これも咲いていたのですが、植え場所が悪く、ヘリオフィラの中で隠れてました。何とかしなければ・・・

P3227688

白いイカリソウ・・ヒメイカリソウ?らしきのも咲きだしました。

P3227690

黄色いラッパ水仙は元気がもらえて有難いです。

P3227695

小さめの水仙もいっぱい咲きあがりました。

P3227694

チョウジガマズミ、開花です。

香りを確かめるのを忘れましたが、いい香りです。

P3227689

ハウチワカエデも花の用意を始めています。

カエデの仲間の中では花らしい花を咲かせます。

花友さんは2時ごろまで我が家でいたのですが、その後、二人そろってもう一人の花友さん宅へお邪魔しました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34227684

3月22日の庭・・・チューリップが咲き始めるを参照しているブログ:

コメント