2021年3月30日 (火)

3月30日の庭

画像がうまく撮れなかったので、アップはしませんが、今日は台湾バイカカラマツというのが咲いてました。

徳島のTさんからの頂き物で、まだまだ咲かないだろうと思っていたのが咲いててびっくり。思わずTさんに電話して、台湾バイカカラマツだと教えてもらいました。ほかにも花の話をいろいろと30分以上も電話。花好きは、花の話なら長いです。

P3308841

モモイロタンポポとファセリアトロピカルサーフ。

ピンクとブルーの組み合わせです。

P3308800

↑芝生花壇のヘリオフィラ

やっぱり一面のブルーはインパクトがあります。

P3308803

芝生花壇のポピー

そういえば、Tさんとはこのアイスランドポピーの話もしたのですが、Tさんのところでは最近は発芽すらしないことが多いとか。でも、小さい苗でも定植してやると育つそうです。

なるほどその後に畑を見たら、小苗を定植したのがちゃんと根付いてました。ただし、花が咲くかどうかが?微妙ですね。

P3308810

砂利にこぼれて咲いているカルセオラリアとデージー

P3308809

バイカカラマツは3週間ほど前に買い求めたものです。

P3308831

ハナニラに覆われたトサミズキの株もと

P3308852

ハウチワカエデの葉が、早くも展開してきました。

綺麗な緑です。

P3308843

畑のファセリアトロピカルサーフ

今日は心行くまで何度も何度も畑や庭を眺めました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34228162

3月30日の庭を参照しているブログ:

コメント