2021年4月 7日 (水)

4月7日の庭…去年のコリダリスが咲いた

3月に何やら去年の鉢から葉っぱが出ていました。

何の葉っぱなのか見当もつきませんでしたが、花を見てわかりました。

P4079140

↑去年買っていたコリダリス・フレクソーサ・・・・別名ヒマラヤエンゴサクですね。

これ、大好きなんですが、なかなか維持できません。今回は何とか出てきてくれて嬉しいです。

P4079147

↑サクラソウは今がいちばん綺麗・・・

これも開花したのはたった1株だけ。

管理が悪かったんですね。

P4079103k

ミツカドネギが今年も少々蔓延っています。

実家に持っていかなくては・・・

P4079152

イワギリソウとイワギリソウの仲間

花は良く似てます

P4079108

キンセンカが賑やかになってきました。

花色が淡いので、庭の邪魔になりません

P4079107

Tさんにいただいたローダンセだったかな?

思ったより綺麗な花ですね。

P4079109t

モモイロタンポポも賑やかに・・・

P4079149

原種シクラメンのスーダベリカム

初開花です。

P4079146

ブナの新葉が出てきました。

季節はあっという間に変わっていきます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34228583

4月7日の庭…去年のコリダリスが咲いたを参照しているブログ:

コメント